
Maray Maray
Buku Ya Lopango
Private pressing (Belgium) 1984
LP 1 (LP)
sleeve : EX+(角わずかに擦れ)
media : EX+/EX+(わずかにチリノイズが入る箇所あり)
中央アフリカはコンゴのポピュラー音楽シーンを代表するPapa Wembaによって1977年に結成され、長きにわたり活動を続けたグループViva La Musicaのメンバー、Maray Marayによる1984年リリースのソロ・アルバム。自身がViva La Musica時代に作曲した楽曲を再演したもので、演奏もViva La Musicaが担当していますが、デジタル・シンセサイザーも大々的に導入され、とても洗練された気持ちいいサウンドに進化しています。とくにA1のヴォーカルのメロディはアフロでありながらどこか歌謡曲的なところもあり、とても愛着がわきますね。プライヴェート・リリースされた珍しい1枚。状態良好です。
A1: Djani - Pitie
A2: Mfumu - Mayala
Buku Ya Lopango
Private pressing (Belgium) 1984
LP 1 (LP)
sleeve : EX+(角わずかに擦れ)
media : EX+/EX+(わずかにチリノイズが入る箇所あり)
中央アフリカはコンゴのポピュラー音楽シーンを代表するPapa Wembaによって1977年に結成され、長きにわたり活動を続けたグループViva La Musicaのメンバー、Maray Marayによる1984年リリースのソロ・アルバム。自身がViva La Musica時代に作曲した楽曲を再演したもので、演奏もViva La Musicaが担当していますが、デジタル・シンセサイザーも大々的に導入され、とても洗練された気持ちいいサウンドに進化しています。とくにA1のヴォーカルのメロディはアフロでありながらどこか歌謡曲的なところもあり、とても愛着がわきますね。プライヴェート・リリースされた珍しい1枚。状態良好です。
A1: Djani - Pitie
A2: Mfumu - Mayala