
黛敏郎
日本の映画音楽 - 黛敏郎の世界
Toho Records (Japan) 1978
AX-8062 (LP) 帯, インサート
sleeve : VG+(SPSE:3cm程底面亀裂,角擦れ)
media : EX/EX(わずかにチリノイズが入る箇所あり)
日本の映画音楽を集大成した東宝レコードによるシリーズ<日本の映画音楽>の第一弾として1978年にリリースされたアルバム。50年代初期にミュージック・コンクレート、電子音楽や前衛音楽を日本に紹介し、自身もそれらに影響を受けたコンポジションを数多く発表した、戦後日本を代表する作曲家/現代音楽家、黛敏郎が手掛けた膨大な数の映画音楽からの名曲選。「栄光への5000キロ」「赤線地帯」「東京オリンピック」をはじめ、昭和30年代前半から40年代中期までの代表作を一挙に聴くことができる秀逸な内容。前衛的な側面も感じさせながらその多作ぶりに脅かされますが、やはり日本人の琴線に触れる情緒あふれるコンポジションの数々に大変興味をそそられます。インサートには過去に手掛けた映画音楽のリストがずらりと掲載されています。