
Ney Matogrosso
Mato Grosso
Ariola (Brazil) 1982
201.648 (LP) インサート
sleeve : VG+(SRW,SPSE/TOC:裏面取出口中央3cm程破れ/テープ補修,側面一部/角擦れ)
media : VG+/VG+(薄い擦れ/細かいスリキズによるわずかなチリノイズが入る箇所あり,静音部で軽いチリノイズが入る箇所あり)
70年代に2枚の強烈なアルバムを残しているブラジルのサイケデリック・バンドSecos e Molhadosのヴォーカリスト、Ney Matogrossoによる1982年リリースのアルバム。グルーヴ感のあるファンク・ビートとショーロが交互に入れ替わるA5をはじめ、Leroy BurgessやD-Trainを彷彿とさせるNYサウンドのテイストを存分に取り入れ、さらにブラジル音楽のエッセンスを捨てることなく見事に融合させたソウルフルでサウダージな世界が独特。何と言っても素晴らしいのがB3、エレクトリック・ピアノをバックにNey Matogrossoの両性具有なヴォーカルが静かに揺れるイントロから、ストリングスとホーンがエモーショナルに響くアーバン・メロウなAORディスコへと展開するディスコ・トロピカリアな1曲に酔いしれてしまいます。大推薦。
A1: Alegria Carnaval
A5: Primeiro de Abril
B3: Promessas Demais