
Giorgio Gaslini Octet
Monodrama
Dischi Della Quercia (Italy) 1984
Q 28018 (LP)
sleeve : EX+(IN SHRINK,角2ヶ所軽い擦れ)
media : EX+/EX+(一部わずかにチリノイズが入る箇所あり)
1976年のライヴ盤『Murales』、1977年発表の『Free Actions』、1983年発表の『Indian Suite』など数多くの傑作を残し、イタリアン・ニュージャズ・シーンを牽引するピアニストのGiorgio Gasliniによる1984年リリースのアルバム。1985年発表の『Richiami』をガイドブック『obscure sound 桃源郷的音盤640選』『OBSCURE SOUND REVISED EDITION』でも取り上げた女性ボーカリストのFrancesca Oliveri、Piero Leveratto(b)、Daniele Di Gregorio(vb,per)、Paolo Pellegatti(dr)、Fabio Morgera(tp)、Claudio Allifranchini(as,fl)、Maurizio Caldura(ts,ss)が参加したオクテット作品。様々な展開を経ながらフリーフォームに進行するA1やA2もヤバいですが、大注目は「質問以外の答え」と題されたside B全面を使った18分超えのセッション。イントロとエンディングのテーマで登場する完全に楽器と化したFrancesca Oliveriのヴォーカルも最高、スピード感のあるキレキレなインタープレイの応酬にグイグイと引き込まれていく圧巻の展開にシビレます。
A2: Monodrama
B1: Risposte Senza Domande
Monodrama
Dischi Della Quercia (Italy) 1984
Q 28018 (LP)
sleeve : EX+(IN SHRINK,角2ヶ所軽い擦れ)
media : EX+/EX+(一部わずかにチリノイズが入る箇所あり)
1976年のライヴ盤『Murales』、1977年発表の『Free Actions』、1983年発表の『Indian Suite』など数多くの傑作を残し、イタリアン・ニュージャズ・シーンを牽引するピアニストのGiorgio Gasliniによる1984年リリースのアルバム。1985年発表の『Richiami』をガイドブック『obscure sound 桃源郷的音盤640選』『OBSCURE SOUND REVISED EDITION』でも取り上げた女性ボーカリストのFrancesca Oliveri、Piero Leveratto(b)、Daniele Di Gregorio(vb,per)、Paolo Pellegatti(dr)、Fabio Morgera(tp)、Claudio Allifranchini(as,fl)、Maurizio Caldura(ts,ss)が参加したオクテット作品。様々な展開を経ながらフリーフォームに進行するA1やA2もヤバいですが、大注目は「質問以外の答え」と題されたside B全面を使った18分超えのセッション。イントロとエンディングのテーマで登場する完全に楽器と化したFrancesca Oliveriのヴォーカルも最高、スピード感のあるキレキレなインタープレイの応酬にグイグイと引き込まれていく圧巻の展開にシビレます。

