Herbie Hancock “Sextant”

Herbie Hancock “Sextant”

通常価格
¥3,960
販売価格
¥3,960
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込
配送料は購入手続き時に計算されます
コンディション表記について

Herbie Hancock
Sextant
CBS Sony (Japan) 1973
SOPL-190 (LP) SX 68 Mark II, カンパニーインナースリーヴ, インサート
sleeve : VG+(SPSE/TOC:背面及び天面一部裂け/テープ補修,側面一部/角擦れ)
media : EX/EX(わずかにチリノイズが入る箇所あり)

ガイドブック『OBSCURE SOUND REVISED EDITION』掲載。言わずもがな20世紀を代表するアメリカのジャズ・ピアニスト/コンポーザーのひとり、Herbie Hancockによる1973年リリースの名作中の名作。Bennie Maupin、Eddie Henderson、Julian Priester、Buster Williams、Billy Hart、Patrick Greesonが参加した、エレクトリック・マイルス影響下のアフリカ回帰セッション・シリーズ。Miles Davisの影響を多大に受けつつも、抑制されたミニマリズムとエレクトロニクスでプログレッシヴにアフリカ回帰を表現した、唯一無二のエレクトリック・ブラック・ジャズ。当時様々なアーティストにシンセサイザーの先進性を伝授した電子音楽家Patrick Greesonの存在がやはり光っていいます。 収録曲全3曲大推薦。Neumanのカッティング・マシン名機SX-68 Mark IIを使用した高音質日本盤初期プレス。A1後半のトリッピーなシンセのサウンドの粒立ちと浮遊感に度肝を抜かれます。

A1: Raindance
A2: Hidden Shadows
B1: Hornets


Language
Japanese
Open drop down
日本語