Magog
Magog
JAPO (Germany) 1976
JAPO 60 011 (LP)
sleeve : EX-(SOC,側面一部/角擦れ)
media : EX+/EX(B:再生音に影響ない薄いスリキズ1ヶ所あり)
ガイドブック『obscure sound〜桃源郷的音盤640選〜』掲載。Hans Kennel(tp,fl-h,perc)、Andy Scherrer(ss,ts,fl,perc)、Paul Haag(tb,perc)、Klaus Koenig(p,el-p,perc)、Peter Frei(b)、Peter Schmidlin(dr,perc)が参加したドイツのジャズ・セクステットMagogによる、1974年レコーディングのアルバム。クラシカルなジャズ・スタイルをベースにしつつもコンテンポラリーなグルーヴ感をキープしたジャズ・ダンサーA1、アーシーなサンバ・リズムに、ニューオリンズ・ライクなホーン・セクションの暖かみのあるメロディが絡むB3をはじめ、プログレッシヴかつフリー・フォームなスピリチュアル・ジャズが展開する名作。なかでも注目なのがB2。密林のジャングルから突如ワームホールへ吸い込まれていくような強烈なトリップ感をもったイントロから、インナー・マインドなモーダル・ジャズへと突入する展開が素晴らしいです。同じくJAPOからリリースされているEdward Vesalaの名作『Nan Madol』に共通する自然回帰的サイケデリック・ジャズ。オリジナルドイツ盤。
A1: Lock
B2: Summervogel
Magog
JAPO (Germany) 1976
JAPO 60 011 (LP)
sleeve : EX-(SOC,側面一部/角擦れ)
media : EX+/EX(B:再生音に影響ない薄いスリキズ1ヶ所あり)
ガイドブック『obscure sound〜桃源郷的音盤640選〜』掲載。Hans Kennel(tp,fl-h,perc)、Andy Scherrer(ss,ts,fl,perc)、Paul Haag(tb,perc)、Klaus Koenig(p,el-p,perc)、Peter Frei(b)、Peter Schmidlin(dr,perc)が参加したドイツのジャズ・セクステットMagogによる、1974年レコーディングのアルバム。クラシカルなジャズ・スタイルをベースにしつつもコンテンポラリーなグルーヴ感をキープしたジャズ・ダンサーA1、アーシーなサンバ・リズムに、ニューオリンズ・ライクなホーン・セクションの暖かみのあるメロディが絡むB3をはじめ、プログレッシヴかつフリー・フォームなスピリチュアル・ジャズが展開する名作。なかでも注目なのがB2。密林のジャングルから突如ワームホールへ吸い込まれていくような強烈なトリップ感をもったイントロから、インナー・マインドなモーダル・ジャズへと突入する展開が素晴らしいです。同じくJAPOからリリースされているEdward Vesalaの名作『Nan Madol』に共通する自然回帰的サイケデリック・ジャズ。オリジナルドイツ盤。
A1: Lock
B2: Summervogel