福井県曹洞宗大本山永平寺にて収録
禅門
Teichiku Records (Japan) 1973
NT-1423 (LP) 帯, インサート
sleeve : EX+(角わずかに擦れ)
media : VG+/EX-(わずかにチリノイズが入る箇所あり,A:薄い擦れ/小さなスリキズによる軽いチリノイズが入る箇所あり)
テイチクが70年代前半に企画した仏教の説教や読誦を収録したシリーズから1973年にリリースされたアルバム。鎌倉時代に道元禅師が正伝の仏法を中国から日本に伝えたことが礎となった曹洞宗の大本山、永平寺の夜明けから就寝までに唱えられる読誦を全編に収録。「般若心経」では大きな木魚によるミニマルなビートと銅鑼の倍音が響き渡る瞑想世界。禅問答「小参」でも超低音のビートが聞こえてきます。就寝の「開枕鈴」では鈴の音ともに水の流れる音が。アヴァンギャルド・ピースでありメディテーション・ピースでもある1枚です。
A10: 般若心経
B6: 小参
B9: 開枕鈴
禅門
Teichiku Records (Japan) 1973
NT-1423 (LP) 帯, インサート
sleeve : EX+(角わずかに擦れ)
media : VG+/EX-(わずかにチリノイズが入る箇所あり,A:薄い擦れ/小さなスリキズによる軽いチリノイズが入る箇所あり)
テイチクが70年代前半に企画した仏教の説教や読誦を収録したシリーズから1973年にリリースされたアルバム。鎌倉時代に道元禅師が正伝の仏法を中国から日本に伝えたことが礎となった曹洞宗の大本山、永平寺の夜明けから就寝までに唱えられる読誦を全編に収録。「般若心経」では大きな木魚によるミニマルなビートと銅鑼の倍音が響き渡る瞑想世界。禅問答「小参」でも超低音のビートが聞こえてきます。就寝の「開枕鈴」では鈴の音ともに水の流れる音が。アヴァンギャルド・ピースでありメディテーション・ピースでもある1枚です。
A10: 般若心経
B6: 小参
B9: 開枕鈴