
Mauricio Einhorn
Jugando en Buenos Aires
Melopea Discos (Argentina) 1990
CM 041 (Cassette Tape)
sleeve : EX-(ケース薄く細かい擦れ)
media : EX/EX
アルゼンチンのハーモニカ奏者Mauricio Einhornが、Litto Nebbiaのプロデュースのもと制作した1987年リリースのアルバム。Manolo Yanes、Jorge Gonzalez、Roberto Fernandezなど名うてのミュージシャンが名を連ねていて、Litto Nebbiaは鍵盤やヴォーカルでも参加しています。Bennie GreenやLou Donaldsonなどブルーノート勢も演奏したA2や、Antonio Carlos Jobimのボッサ名曲B2をはじめ、スタンダードなノリのジャズをメインに披露した秀逸な作品ですが、何といっても素晴らしいのが、ウェットなギターがゆるやかに響く音場にNebbiaによる哀愁溢れるメロウなヴォーカルが優しく語りかけるA4、パースペクティヴなシンセサイザーやメランコリックなエレクトリック・ピアノとともに浮遊感溢れるヴォーカルがしっとりと漂うB1。本家Litto Nebbiaの名盤収録曲のカヴァーB3もぜひ。大変珍しいカセットテープが入荷しました。
A3: Mirandinha
A4: Si No Son Más de Las Tres (El Bohemio)
B1: Verano (Estate)
B3: Más Allá de Palermo